ivyBridgeがいつ出るかわからなかったので3月頃にSandyBridge-E構成を購入。Core i7-3930Kにメモリー16GB、噂のプレクPX-128M3Pとマザーで余裕の10万超え。
CPUコアは別売りでマザーにははじめからバックプレート搭載なので大きなクーラでも取り付けは非常に簡単。
メモリーが原因で安定せず一苦労。原因はOC仕様のメモリーがマザーで通常クロックで認識していたのが原因。正しいOC用クロックでOCしたら安定した。通常クロックだとエラー出まくるなんという仕様だ。
まぁ、久しぶりに後5年くらい戦える最新スペックにはなったが・・・5年後にPCという世界が本当にどうなるかわからない。